本格的に「朝活」を開始する前に、毎日欠かさず行っていることがいくつかあります。
中でも一番重要視しているのが、朝のストレッチなのですが、今回は、毎朝の習慣、「朝活」に欠かせない朝の「ストレッチ」効果とその目的についてお伝えしたいと思います。
「朝活」前に「ストレッチ」を始めたきっかけ
私が、毎朝、本格的に「朝活」を開始する前に、ある時から「ストレッチ」をすることにしました。
何故なら、朝は、体が凝り固まっていて、なかなかスムーズに動かないし、頭もぼーっとしていてスッキリせず、「朝活」をスタートするまでに、結構時間がかかっていたからです。
朝の時間はとても貴重で、ぼーっとに過ごしていると、あっという間に過ぎてしまいます。
その貴重な時間をいかに有効活用するか、試行錯誤の結果、目覚めた直後に、そのまま布団の中でストレッチをしながら、頭と体を目覚めさせることから始めることにしました。
朝の「ストレッチ」効果と目的
朝のストレッチの目的
朝のストレッチの目的は、
朝の時間をより効率よく過ごす、「朝活」に集中して取り組むためです。
そして、柔軟性を高めるというよりも、どちらかというと、「体の筋肉や関節を伸ばすとか、ほぐす」こと。
朝のストレッチ効果
私は朝目覚めてすぐ、ベッドに横たわった状態でストレッチを始め、徐々に起き上がるようにしています。
朝のストレッチの効果としまして、
- 睡眠中に硬くなっていた筋肉をゆっくりストレッチしながらほぐすことで、徐々に血流が良くなり目覚めがスッキリするというところです。
- そして、単純に、体が少しずつ伸びるのを感じ、とっても気持ちが良いです。
- ストレッチをしながら、自分の身体の調子や動きを確認できますので、毎日取り組むことで、自分の体の変化に気付くことができます。「今日は、いつもより体が硬いな」とか、「今日は、腰が痛いな、どうしてかな?」などという感じです。
- 更に、筋肉や関節が伸びてほぐれてくると、体も動かしやすくなりますので、その後の活動がスムーズになります。
- 瞑想のような部分もあり、頭だけはなく心もスッキリします。
これまで、いろいろな瞑想を試してみましたが、瞑想をすると余計にあれこれ考えてしまい、一般的に良いとされている方法が苦手なので、改めて瞑想の時間をつくったりする必要もなく、自分には、朝のストレッチの時間がとても心地良い時間となっています。
まとめ
今回は、本格的に「朝活」を開始する前に、私が重要視している朝のストレッチについてお伝えしてみました。
朝の「ストレッチ」には
- 徐々に血流が良くなり、目覚めがスッキリする
- 体が伸びるのを感じ、とても気持ちが良い
- 筋肉や関節が伸び、その後の活動がスムーズになる
- 瞑想のような効果があり、頭も心もすっきりする
などの効果があり、目覚めてすぐに行うことによって、朝の貴重な時間を有意義に活用でき、「朝活」にも集中して取り組むことができるようになりました。
無理して行うことではありませんので、私の体験を参考にしていただきつつ、自分なりのより良い「朝活」ができるような工夫をしてみてくださいね。